- 2020年8月23日
自分に対して厳しい人の緩め方
あなたは自分に対して厳しい人? それとも、甘〜い人? 飴と鞭は使いよう。 どちらも極端に偏ると何かしら、 不具合が出てきます。 今回は、自分に厳しくしすぎてしまう人の、 ゆるめ方をお伝えしていきたいと思います。   […]
あなたは自分に対して厳しい人? それとも、甘〜い人? 飴と鞭は使いよう。 どちらも極端に偏ると何かしら、 不具合が出てきます。 今回は、自分に厳しくしすぎてしまう人の、 ゆるめ方をお伝えしていきたいと思います。   […]
パニックや不安に圧倒されて困ったこと ありませんか? 対処法は本やネットなどで情報は得られるけど 色々あってこれさえあれば大丈夫! が分かりにくいかも。 しかしある習慣化で身体に土台ができると 生活の質も向上していきます。 ある習慣化= […]
研修などに行った時、座席指定がなかったら 座る位置がワンパターン化していたりしませんか? なんとなく左前方向の席に座る、など。 普段無意識なのであまり気にしないことも多い行動だけど バウンダリー(境界線)が関係していることがあるのです。 […]
毎日仕事に生活にと 色々頑張って生きている。 やっても、やっても満たされない。 いろんなことを達成しても自信がないまま。 なんでだろう? 私って生きる価値があるんだろうか・・・ 自分についての価値を見出せないってなんだ? […]
苦手な人、嫌いな人ってどこに行っても会うかもしれません。 職場で苦手な人がいたけど異動でいなくなってホッとした。 のも束の間、、 近所の会合で同じような苦手なタイプに また出くわしてしまった。。 なんてこった!   […]
学校など教育の現場では、 子どもたちの自己肯定感を高めるための 研究や実践が行われています。 日本の子どもたちは諸外国に比べて、 自己肯定感が低めだからです。 自己肯定感が低いことが”問題”となれば 低い人は悩む […]